R7鶴島小日記

【5年大洲12】朝食の様子

2025年10月3日 07時46分

 一日のスタートは朝ごはんから!しっかりと朝食を摂って、今日一日に備えます!

IMG_7409

IMG_7410

IMG_7411

IMG_7412

IMG_7413

【5年大洲11】2日目の朝です!

2025年10月3日 07時45分

 朝のつどいの様子が届きました。みんな元気に2日目を迎えています。これからの活動は、今後の天候を見て協議していくようです。

IMG_7402

IMG_7403

IMG_7404

IMG_7405

IMG_7406

IMG_7407

IMG_7408

【5年大洲10】部屋の様子

2025年10月3日 06時19分

 それぞれの部屋の写真を撮ってきました。みんな疲れが出ていると思いますが、班ごとに笑顔を見せてくれました。フリータイムには、トランプをしたり将棋をしたりして楽しんでいました。班長会議もしっかりと話を聞き、班のみんなに伝達していました。疲れていたと思うので、夜はぐっすり寝れたことでしょう。 1003 部屋の様子

1003 部屋の様子2

【5年大洲9】キャンプファイヤー

2025年10月2日 20時49分

 さて、キャンプファイヤーの時間が始まりました!私が到着した時には、儀式の火が行われていて、ちょうど火の神が登場していました。各班の班長が火の神から火を受け取り、点火します。炎が燃え上がった時には、大きな歓声が上がりました。

 次に、親睦の火です。それぞれの班が考えた出し物を全力で披露しました。校長先生を始め、多くの先生方が応援に駆けつけてくれて、大盛り上がり!クイズや聖徳太子ゲーム、ジェスチャーゲームなど、私たちも一緒に楽しませてもらいました。後は、猛獣狩りです。みんなの元気な声、楽しそうな笑い声が、大洲青少年自然の家に響き渡りました!

 思い出に残る、忘れられない時間となったことでしょう。

1003 キャンプファイヤー1

1003 キャンプファイヤー21003 キャンプファイヤー3

1003 キャンプファイヤー4

1003 キャンプファイヤー5

【5年大洲8】夕食です!

2025年10月2日 18時01分

 しっかり食べて、キャンプファイヤーに備えます!!

IMG_7285

IMG_7287

IMG_7287

IMG_7288

IMG_7289

IMG_7290

 この後は、私も大洲に向かいます。そのため、次の更新は夜遅くになります。御了承ください。