R7鶴島小日記

2の2算数、5の1家庭科

2025年7月10日 18時23分

 今日は、家庭科室が大賑わい!まずは、2時間目に2年生がかさをはかっていました。1L、2L・・・と一人一人が1Lますを使って図ることで、量感をつかめたのではないでしょうか。デジタルの学習も大切ですが、実際に道具を操作して、体験的な活動をすることが、特に低学年においては重要です。様々な体験を通して、量感を始めとした、様々な感覚を養ってほしいと思います。

0710 2の2算数

 その後は、5年生がお楽しみ調理実習で、フルーツポンチを作っていました。みんなで手際よく作業をして、おいしそうなフルーツポンチができていました。残念ながら食べているところは取材できなかったのですが、実習が終わって帰ってくるときの子供たちの表情が嬉しそうでした。

0710 5年生家庭科