R7鶴島小日記

【修学旅行12】吉野ケ里歴史公園

2025年9月11日 11時42分

 今日の一つ目の場所は、吉野ケ里歴史公園です。1学期に社会科で学習した弥生時代の生活の様子を思い出しながら見学ができたでしょうか。教科書に載っていた吉野ケ里歴史公園の写真、その写真のとおりの吉野ケ里歴史公園です。教科書に載っている写真の場所に行くって、なんだかワクワクしますよね。竪穴住居や物見やぐらに実際に入ったり、当時のまま残された土器や墳丘墓などがあったりと、短時間ですが、貴重な時間となりましたね。

0911 吉野ケ里歴史公園1

0911 吉野ケ里歴史公園2

0911 吉野ケ里歴史公園3

【修学旅行11】朝食の様子

2025年9月11日 08時27分

 朝食の様子です。今日も一日長いので、しっかりと朝食を食べて、今日一日の活動に備えていました。

 今日は、吉野ケ里歴史公園と、グリーンランドに行きます!

0911 朝食1

0911 朝食2

【修学旅行10】2日目の朝です。

2025年9月11日 08時24分

 おはようございます。修学旅行に旅立った児童は、37人全員元気です。朝はきちんと起きて、早くに片付けを済ませています。

 朝、少し時間ができたので、部屋の写真を朝も撮りました。

0911 朝

【修学旅行9】部屋の様子

2025年9月10日 23時11分

 それぞれの部屋で写真を撮りました。カードゲームをしたり、友達とテレビを見ながら過ごしたりと、楽しいひと時を過ごしました。

 子供たちは体調を崩すこともなく、就寝しています。

 今日のHPの更新はここまでですが、この後、学年通信を更新します。第14号の右下についているQRコードにアクセスすると、第15号の記事が徐々に更新されていきます。明日の朝には今日の分が完成しています。動画も見ることができるので、良ければ是非御覧ください。

0910 部屋

【修学旅行8】海峡ビューしものせきに到着です。

2025年9月10日 17時12分

  1日目の宿泊先、海峡ビューしものせきに到着しました。全員元気です!広島でたくさん歩いてお腹も減ったと思うので、まずは夕食です。

 夕食時に、ホテルの入館式も行いました。代表の児童が、立派にあいさつをしました。今日の疲れをとるために様々なおもてなしをしてくださった方々に感謝ですね。

 続いて夕食です。おいしい夕食、たくさん食べたかな?この後は、入浴を経て、お楽しみの部屋でのフリータイムです。

0910

0910 食事2

0910 食事1