図工特集&3、4組
2025年9月3日 16時30分今日は、図工の授業をしていた3つのクラスを取材しました。
2の1は、1学期に作っていた紙版画に、色を付けていました。みんな、上手に刷れていましたね。作品の仕上がりが楽しみです。
2の2、6の1は人権ポスターの制作です。自分たちが込めた思いを絵に表すことは、簡単なようで難しいです。子供たちなりにしっかりと考えてポスターを描けていました。人権ポスターは、10月にある人権・同和教育懇談会で掲示しますので、子供たちの作品の仕上がりを楽しみにしていてください。
3、4組でもそれぞれ学習をがんばっていました。3組は国語科「私と小鳥とすずと」の学習です。実際に小鳥を演じながら気持ちを考えたり、一人一人声に出して読んで、詩を味わったりしていました。4組は社会科の学習です。単元の導入として、今日の給食メニューを、農産物、畜産物、海産物に仲間分けしていました。子供たちが生き生きと活動している姿が印象的でした。