租税教室(昨日に続き6年生です。)
2025年7月4日 21時15分連日の6年生の記事になりますが、今日は、6年生の租税教室でした。行事が盛りだくさんの6年生です。租税教室では、みんなが知っている税金の種類を聞いたり、税金が使われているものと、使われていないものを比べたりしました。続いては、ビデオの視聴を通して、税金が無くなったらどうなるかを考えました。税金のない世界・・・。考えると怖くなってくる部分もありました。もちろん、無駄遣いはいけませんが、必要なところにはしっかりと税金を使ってほしいですね。みなさんが無償で受けている学校教育も、想像以上に多くの税金が使われていることが分かりましたね。最後には、1億円(レプリカ)が入ったスーツケースを持って、大興奮の6年生。しっかりと税金について考えられました。