宇和島市立鶴島小学校

オープンキャンパス グラデーション 学生 学校 オレンジ A2 ポスター

 

〒798-0066 愛媛県宇和島市文京町2番1号

TEL 0895-22-0578 FAX 0895-23-0386

令和7年5月21日現在 児童数202名

 

お知らせ

学習用iPad Wi-Fiの接続方法

➤ iPad Wi-Fiのつなぎ方.pdf

 

New!9月の月行事予定をアップしました。

   年間の大まかな行事予定をアップしました。

   「行事予定」のページを御覧ください。

   また、カレンダーから、主な行事と下校時刻を確認できるようにしました。

   御活用ください。

 

   令和7年度ペーパーティーチャー説明会について
   興味のある方は、是非ポスターを御確認ください。
   ペーパーティーチャー研修会ポスター

【学校体育施設等使用許可申請書・許可書について】

 

学校体育施設等使用許可申請書・許可書の様式がダウンロードできます。御利用ください。申請の際は、下の様式第1号と様式第2号に必要事項を入力し、学校へ御提出ください。

➤ 様式1号(第7条関係)_申請書

➤ 様式2号(第7条関係)_許可書 

ブログ

3年生社会科見学、2年生おもちゃランド、

2025年9月19日 18時04分

 3年生は、社会科見学で中村かまぼこさんに行きました。お店の方のお話を聞いて、授業で学習した様子を確認したり、かまぼこを作る様子を見せていただいたり、様々な機械の説明をしていただいたり・・・。

 そしてなんと、みんなにできたてのじゃこ天をプレゼント!子供たちも大喜びで「おいしい!」「もっと食べたい!」と絶品のじゃこ天を堪能していました。

 暑さ対策のために冷房を用意していただいたり、貴重なお仕事の時間にも関わらず、丁寧な説明をしてくださったりと、大変ありがたかったです。中村かまぼこの職員のみなさん、ありがとうございました!

0919 3年社会科見学

0919 3年社会科見学2

 2年生は生活科「せかいで一つ、わたしのおもちゃ」の学習で、作ったおもちゃで1年生と遊んでいました。1年生は、2年生とは思えないクオリティのおもちゃに大興奮!みんなでたくさん遊び、交流を楽しんだ1時間でした。

0919 1年生2年生2

0919 1年2年

 実習生は今日が最終日。今日は、もう一人の実習生が5年生で算数科の授業をしました。担任の先生の授業スタイルをしっかりと聞き、授業に臨んでいたからか、子供たちもいつも通りに学習ができていました。様々なことを吸収しようとする姿勢は、私たちにとっても良い刺激になりました。来週から行く日振島小学校でも、頑張ってほしいと思います。

0919 実習生授業