宇和島市立鶴島小学校

トップ画像

 

〒798-0066 愛媛県宇和島市文京町2番1号

TEL 0895-22-0578 FAX 0895-23-0386

令和6年4月1日現在 児童数207名

 

お知らせ

学習用iPad Wi-Fiの接続方法

➤ iPad Wi-Fiのつなぎ方.pdf

 

New!10月後半~12月の月行事予定をアップしました。

「行事予定」のページを御覧ください。

 

【学校体育施設等使用許可申請書・許可書について】

 

学校体育施設等使用許可申請書・許可書の様式がダウンロードできます。御利用ください。申請の際は、下の様式第1号と様式第2号に必要事項を入力し、学校へ御提出ください。

➤ 様式1号(第7条関係)_申請書

➤ 様式2号(第7条関係)_許可書 

ブログ

3の1、5の1、6の1の学習

2025年1月22日 16時10分

 3年生は、「感謝して食べよう」の学習で、食育について学んでいました。栄養教諭の先生と連携して、普段、給食を作っている調理員さんの苦労や思いを知りました。実際に調理に使っている道具「スパテラ」を持ってきてもらって、どんな感じで給食を作っているか、具体的にイメージがわきましたね。子供たちの感想を見ると「先生に、残さず食べなさい、と言われる理由が分かりました。」や、「今まで以上に感謝して食事をしたい。」という内容などがありました。明日から、いや、今日の夕食から、今日学んだことを生かしていけると良いですね。

0122 3年学活

 5の1は、理科の実験をしていました。お湯の温度を上げながら、ミョウバンがどのように溶けていくかの実験です。温度が上がると、ミョウバンの溶ける量が増えることが分かりましたね。温度計やメスシリンダーを上手に使いながら、正確に実験の記録を取ろうと意欲的でした。

0122 5の1理科

 6年生も、理科の学習でした。今日は光電池を使って、日なたと日かげでどのくらい電流が流れるか、その違いを確かめていました。検流計を使うことで、光電池から流れる電流の大きさや向きが良く分かったようです。その後は、コンデンサーを使って、電気をためる仕組みについても理解できたようです。

0122 6年生理科

 本日は、学校運営協議会がありました。後期の学校評価についての話合いが主でした。委員の皆様から、大変前向きな御意見や御助言をいただき、いつも大変ありがたく思います。御参加いただいた皆様、ありがとうございました。

0122 学校運営協議会