学習発表会(後編)
2023年11月19日 18時43分学習発表会、後半は、2年生からです。
2年生は生活科、「これまでのわたし これからのわたし」というテーマで、2年生になってできるようになったことを発表しました。様々な教科での成長が見られたのではないでしょうか。国語科では、画数の多い漢字が書けるようになりました。音読も上手になりましたね。算数科では、二桁のたし算の筆算もなんのその!体育科では、二重跳びや鉄棒の組み合わせ技、音楽科では鍵盤が上手に演奏でき、さらには給食準備や立腰の姿勢でも!とにかく、2年生がたくさん出来るようになったことがあったというのが良く分かりました。これからのわたしも、さらに成長を遂げて、立派な3年生になってほしいと思います。
4年生は、「みんなで歌おう!365日の紙飛行機」です。総合的な学習の時間で身体の不自由な人との交流を重ねてきました。まずは、どんな交流をしていたかを簡単に紹介してくれました。後半は、今頑張っている手話のことです。手話で練習を重ねてきた「365日の紙飛行機」を披露してくれるのですが・・・ただ、見るだけではということで、サビの部分の手話を教えてくれました。サビは一緒に手話をしましょうという、観客参加型だったようで、分かりやすく、一つ一つ丁寧に手話を教えてくれました。そして、いよいよ曲の披露です。普段ピアノを弾かないあの先生の、とても美しい音色とともに、それに負けないすばらしい歌声が、体育館中に響き渡りました。会場が一体になった4年生の発表でした。
最後は、6年生です。6年生のテーマは、「みんなが幸せな社会を作るために」です。まずは、国語科で学習した「やまなし」をテーマに、恐怖を与える「カワセミ」と、周りに幸せをもたらす「やまなし」が出てきました。それを、人間社会に例えながら、戦争の悲惨さ、平和の大切さについて、修学旅行で学習したことと関連付けて劇形式で発表がありました。平和でいじめのない世の中をつくるために、自分たちにできること・・・つい先日行われた「えひめいじめSTOP!デイ」で、本校の6年生がモデルとなった劇「6年生 ハイッ!」で教えてくれました。辛い時もみんなで助け合っていくことの大切さ、劇の中から感じ取れたでしょうか。
劇の後は、平和をテーマにした曲「折り鶴」をみんなで心を込めて歌いました。6年生の気持ちを込めた歌声、きっと見ている人に伝わったことでしょう。
最後は立派な終わりの言葉で、会場がピリッと締まりました。4年ぶりの学習発表会、大成功だったのではないでしょうか。御観覧いただきました保護者の皆様、ありがとうございました!