5年生社会見学、児童朝会
2025年10月28日 18時27分今日は、児童朝会がありました。テーマは、宇和島市陸上運動記録会の表彰と、いじめSTOPに向けてです。表彰では、記録会で頑張った多くの児童が賞状をもらいました。みんな、よく頑張りましたね。また、読書感想文で頑張った児童も表彰されました。こちらも夏休みにしっかりと感想文を書いた児童です。すばらしい!
続いて、高学年がいじめSTOPに向けて、考えたことを発表しました。今回ステージに立ったのは、昨日のいじめSTOPの学習をして、自分が意見を発表したいと自主的に名乗り出てくれた児童たち!みんな、自分が思ったことを立派に発表できました。鶴島小学校がより笑顔あふれる学校になるように、今回発表した児童が言ったこと、みんなで守っていけるといいですね。まずは挨拶から!
5年生は、社会科見学で、水産業を営んでいる中田水産さんにお伺いしました。実際に育てている活魚、たいやシマアジを見せてもらったり、どのようなお仕事をしているかなどについて学んだりしました。教科書で学習したことと同じことも多く、水産業についての学びを深めるよりよい機会となりました。中田水産様、ありがとうございました!