R7鶴島小日記

5年1組外国語科研究授業

2025年10月29日 18時20分

 今日は、5年生の外国語科の研究授業がありました。今日の学習内容は、Where is 〜.?を使って物の場所を尋ねる表現を理解することです。この質問に答える時に必要なのが、onやby、inなど場所を表す前置詞。これは、ジェスチャーを交えながら、分かりやすく教えてもらうことで、みんなよく理解できていたように思います。

 Where is 〜.の質問をしあう場面では、4種類のワークシートを用いたインフォメーションギャップの学習を用いることで、前置詞や、場所を尋ねる表現をより一層理解できたのではないかと思います。みんなが生き生きと学習に取り組む姿が印象的でした。

1029 5の1研究授業

1029 5の1研究授業

1029 5の1研究授業 (1)