宇和島市立鶴島小学校

オープンキャンパス グラデーション 学生 学校 オレンジ A2 ポスター

 

〒798-0066 愛媛県宇和島市文京町2番1号

TEL 0895-22-0578 FAX 0895-23-0386

令和7年5月21日現在 児童数202名

 

お知らせ

学習用iPad Wi-Fiの接続方法

➤ iPad Wi-Fiのつなぎ方.pdf

 

New!9月の月行事予定をアップしました。

   年間の大まかな行事予定をアップしました。

   「行事予定」のページを御覧ください。

   また、カレンダーから、主な行事と下校時刻を確認できるようにしました。

   御活用ください。

 

   令和7年度ペーパーティーチャー説明会について
   興味のある方は、是非ポスターを御確認ください。
   ペーパーティーチャー研修会ポスター

【学校体育施設等使用許可申請書・許可書について】

 

学校体育施設等使用許可申請書・許可書の様式がダウンロードできます。御利用ください。申請の際は、下の様式第1号と様式第2号に必要事項を入力し、学校へ御提出ください。

➤ 様式1号(第7条関係)_申請書

➤ 様式2号(第7条関係)_許可書 

ブログ

6年2組研究授業

2025年11月5日 20時26分

 今日は、6年2組の研究授業がありました。算数科「対称な図形」の学習で、拡大・縮小した三角形のかきかたを基に、四角形の拡大・縮小について考える学習でした。自力解決をしたのち、ペアでの伝え合いです。伝え合いの際には、ただ説明するだけでなく、ペアの友達が実際に相手のやり方で図形をかいてみることで、より効果的なペア学習ができていました。全体共有の場面では速く・簡単に・正確にの「は・か・せ」で解ける方法はどれかをみんなで考えていました。みんなが集中して考え、学習に取り組む姿が印象的でした。授業中には突然のJアラートが!緊急地震速報が流れても、さっと隠れて、また授業に戻って・・・すばらしい6年生の姿を見ることができました。

1105 6の2研究授業

1105 6の2研究授業2