宇和島市立鶴島小学校

トップ画像

 

〒798-0066 愛媛県宇和島市文京町2番1号

TEL 0895-22-0578 FAX 0895-23-0386

令和6年4月1日現在 児童数207名

 

お知らせ

学習用iPad Wi-Fiの接続方法

➤ iPad Wi-Fiのつなぎ方.pdf

 

New!4月の月行事予定をアップしました。

   7月までの大まかな行事予定をアップしました。

   「行事予定」のページを御覧ください。

 

【学校体育施設等使用許可申請書・許可書について】

 

学校体育施設等使用許可申請書・許可書の様式がダウンロードできます。御利用ください。申請の際は、下の様式第1号と様式第2号に必要事項を入力し、学校へ御提出ください。

➤ 様式1号(第7条関係)_申請書

➤ 様式2号(第7条関係)_許可書 

ブログ

2の2算数、3、4年ALT、6年質問紙調査

2025年4月24日 19時18分

 朝の時間、6年生は全国学力・学習状況調査の質問紙調査を行いました。普段の生活や、学校の学習の様子などについて回答しました。お子さんがどのように回答したか、どんな内容だったか、お子さんに是非聞いてみてください。

0424 6年生質問紙調査

 2の2は、算数科の学習をしていました。21-7を、数え棒を使いながら計算の仕方を考えていました。頭で計算するだけでなくて、計算の仕方を声に出しながら学習していました。具体物を操作することも大切ですが、声に出して学習することも大切です。家庭学習でも、是非声に出しながら学習に取り組んでみてほしいと思います。

0424 2の2算数

 今日は、3・4年生のALT来校日でした。3年生は、自分の気持ちを伝える言い方を学習しました。I’m fine. I’m hungry.など、ALTの先生の後に続けて発音練習をしました。コミュニケーションをとる際に大切な表情やジェスチャーも付けて伝えることのできる児童も多くいました。これからの授業の始めに、How are you?と聞かれたら、答えられるように頑張りましょうね。

 4年生は、ALTの先生のJump. Look left.などの短い指示に素早く反応する活動にも慣れ、楽しくウォーミングアップをしました。その後、友達に自分の好きなことを伝える活動を行いました。I like~.の英語表現を使って、友達と関わることができました。笑顔が多く見られた4年生でした。

0424 3年ALT

0424 4年ALT