宇和島市立鶴島小学校

トップ画像

 

〒798-0066 愛媛県宇和島市文京町2番1号

TEL 0895-22-0578 FAX 0895-23-0386

令和7年5月21日現在 児童数202名

 

お知らせ

学習用iPad Wi-Fiの接続方法

➤ iPad Wi-Fiのつなぎ方.pdf

 

New!6月の月行事予定をアップしました。

   年間の大まかな行事予定をアップしました。

   「行事予定」のページを御覧ください。

   また、カレンダーから、主な行事と下校時刻を確認できるようにしました。

   御活用ください。

 

   令和7年度ペーパーティーチャー説明会について
   興味のある方は、是非ポスターを御確認ください。
   ペーパーティーチャー研修会ポスター

【学校体育施設等使用許可申請書・許可書について】

 

学校体育施設等使用許可申請書・許可書の様式がダウンロードできます。御利用ください。申請の際は、下の様式第1号と様式第2号に必要事項を入力し、学校へ御提出ください。

➤ 様式1号(第7条関係)_申請書

➤ 様式2号(第7条関係)_許可書 

ブログ

浄化槽見学(4年)

2025年5月30日 18時19分

 4年生は、ダイキアクシス主催のイベント「浄化槽」見学に参加しました。ビーチビバレッジ石応(旧石応小学校)で、浄化槽の仕組みについて教えていただきました。微生物の働きについて学び、微生物の生育のために必要な「ろ材」を実際に触らせてもらいました。

 昼食後は、スリランカの子どもたちとオンライン交流を行いました。シンバラ語で「アーユーボーワン」は、「こんにちは、さようなら」の意味です。みんな笑顔で交流を楽しみました。

 津島の浄化槽工場に移動して、実際の工程を見せてもらいました。大型浄化槽の工場現場は迫力がありました。綺麗な水環境を守る浄化槽についての学びは、今後も継続していく予定です。

0530 浄化槽1

0530 浄化槽2

0530 浄化槽3

0530 浄化槽4

0530 浄化槽5

0530 浄化槽6

0530 浄化槽7

0530 浄化槽8