1年生算数、委員会活動
2025年9月29日 18時45分1年生は、算数科「大きさくらべ」の学習で、長さ比べをしていました。持っている鉛筆の長さを比べることで、ながい、みじかいを比べていました。実際に鉛筆を使って体験的な学習を取り入れることで、子供たちの生き生きとした様子が見られました。体験的学習の大切さを感じた1時間でした。子供たちも、より学習内容が理解できていたことと思います。
6時間目は委員会活動でした。どの活動も安定して活動ができており、常時活動はもちろんのこと、体育倉庫の大掃除やおすすめの本の紹介など、+αの様々な活動ができていました。今日の活動を機に、鶴島小学校がますます活性化することでしょう。明日からの高学年の頑張りにも期待したいです。