ブログ

1、2、5年生の学習

2024年1月22日 17時29分

 1年生は、生活科の学習で、凧揚げをしていました。凧揚げは、江戸時代、年の初めに両親が男の子の出生を祝い、その無事な成長を祈る儀礼として行われていたものです。また、子ども自身にとっても、願い事を凧に乗せて「天まで届ける」という意味もあったそうです。自分たちが絵を描いた「マイ凧」を持って、運動場に出陣です。運動場に、たくさんの凧があがっていました。自分が作った凧がうまくあがると、嬉しいですね。最近は、凧揚げをする機会もめっぽう減りましたが、子供たちが楽しそうに活動している様子が印象的でした。

0122 1年凧揚げ

 2年生は、生活科「わたしのたんじょう」の学習をしていました。自分のことを客観的に知るために、友達同士で、良いところをお互いに紹介し合う活動をしていました。iPadでした下書きを、ワークシートに清書をしていました。友達から良いところを紹介してもらって、自分では分からなかった新たな一面を知ることができたのではないでしょうか。これから自分と向き合っていく活動にも、前向きに取り組めそうですね。

2年生生活科

 5年生は、2学期に行った木工教室の続きで、樹木プレートの製作を行っていました。すてきなプレートができていました。できたプレートを、実際に飾りに行きました。学校内の木々が、ちょっぴりバージョンアップしていました。木の種類も分かるようになりました。明日はマラソン大会があります。学校に来られた際には、5年生が作った樹木プレートにも、是非注目してほしいと思います。

0122 5年生樹木プレート

0122 5年生樹木プレート2