R7鶴島小日記

交通安全教室

2025年5月23日 18時50分

 今日は、交通安全教室がありました。1年生が安全な歩行の仕方、4年生が自転車の安全な走行について学習をしました。1年生の合言葉は「トマト」でしたね。トマトのそれぞれが、何だったか覚えていますか。

ト・・・止まる

マ・・・待つ

ト・・・飛び出さない

でしたね。それぞれ大切なことです。横断歩道を渡るとき、しっかりと意識してほしいと思います。

0523 交通安全教室

0523 交通安全教室2

 4年生は、自転車の安全な走行についての講習を行いました。自転車の持参に御協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。説明を受けた後、実際に自転車に乗っていきます。交通安全協会の講師の方に教えていただきながら、上手に乗ることができました。

 また、自転車の日常点検についても教えてもらいました。キーワードは「ぶたはしゃべる」です。こちらも覚えていますか?

ぶ・・・ブレーキ

た・・・タイヤ

は・・・ハンドル

しゃ・・・車体

べる・・・ベル

ですね。家の自転車、是非点検をしてみてください。

講師として来てくださった交通安全協会の皆様、ありがとうございました。

0523 交通安全教室3

0523 交通安全教室4