R7鶴島小日記

1年生を迎える会

2025年4月28日 18時40分

 今日は、1年生を迎える会がありました。1年生の小学校生活が始まって1か月。新しい学校生活には慣れましたか。今日は、その1年生を上級生が迎え入れる会を行いました。

 まずは、1年生の入場です。今日は、日振島小学校との交流も行っていきます。日振島小学校の児童も立派に入場していました。

1年生を迎える会1

 まずは、3年生の出し物です。3年生は「1年生クイズ」をしました。1年生のこと、良く分かったかな?1~3の数字を体を使って表現する全員参加型のゲームで、みんなで楽しくクイズに取り組んでいました。

1年生を迎える会2

 続いて、5年生です。5年生は、1年生を歓迎する劇かと思いきや・・・。途中からは、じゃんけん大会に。こちらも、みんなで大盛り上がり!笑いと熱気にあふれた出し物になりました。

1年生を迎える会3

 4年生は、全校ゲームをしました。仲間集めゲームです。4年生が拍手をした数の仲間を集めます。集まったら、自己紹介です。みんな、普段は交流しないい学年の友達と、楽しく交流をしていました。

1年生を迎える会4

 2年生と6年生は1年生にプレゼントです。2年生はメダル、6年生からはiPadケースをプレゼントしました。どちらのプレゼントも、心を込めて作りました。1年生もきっと喜んでくれたことでしょう。

1年生を迎える会5

 たくさんの出し物とプレゼントをもらい、大満足の一年生でした。

1年生を迎える会6